和歌山の農家産直通販ショップ「和味」
旬の新鮮野菜・果物・特産品の販売
商品検索
マイページヘログイン
新規会員登録
★ID・パスワードを忘れた方
商品カテゴリ
営業日カレンダー
今日
休業日
臨時休業
人気ランキング
完熟 金柑(きんかん) 2kg 中粒 2Lサイズ
2,780円(税込)
完熟 金柑(きんかん) 2kg 小粒 Lサイズ
2,380円(税込)
【訳あり】 しそ漬け梅干 (南高梅) 300g (塩分10%)
690円(税込)
【訳あり】 はちみつ梅干 (南高梅) 300g (塩分8%)
690円(税込)
はちみつ梅干 (特選A級) 紀州南高梅 1kg 3L以上 (塩分7%)
3,480円(税込)
田舎漬け たくあん 【無添加】 お徳用5セット
1,780円(税込)
しそ漬け梅干 (特選A級) 紀州南高梅 1kg 3L以上 (塩分10%)
3,480円(税込)
キュウリとナスの古漬け 【無添加】
350円(税込)
しそ漬け梅干し (塩分約17%) 1kg 紀州南高梅 【ご家庭用】
2,680円(税込)
FAQ
よくある質問
ご注文後にメールが届かない場合
ビジネスパートナー募集
青梅(南高梅)生産者募集
提携事業者募集
生産者募集(農家募集)
情報ページ
紀州備長炭の効果・使い方
ホーム
> お客様の声
お客様の声
一寸そら豆 4kg
▼全ての商品の評価を見る
4.1
(18件)
並び順:
新着順
評価の高い順
1件~10件 (全18件) 1/2ページ
1
2
次へ
最後へ
おすすめ度
まあや様
2020-05-20 22:42:06
昨年に引き続き、購入いたしました。
豆の味が本当に濃く、美味しくいただきました。
おすすめ度
みかん様
2020-05-20 17:16:52
去年もいただきました。今年は量を増やしました。
とっても美味しかったです。豆のサイズも大きいですし、さや?にも3から4個、ちゃんと入っています。焼いて、塩をつけて食べたのが絶品でした。来年も必ず注文します。ありがとうございました。
おすすめ度
旅好き様
2020-05-20 16:46:36
丹精して育てられたのがわかるお味でした。
茹でたり、焼いたり、てんぷらにしたり、パスタに使ったりおいしくいただきました。
おすすめ度
わか様
2020-05-13 18:24:05
大好きなそら豆が届くのを心待ちしていました。
さやを剥いた時の新鮮さ、みずみずしさに驚きました!
そら豆づくしの幸せな食卓で、家族みんなで美味しくいただきました。生産者の方々に感謝です!来年も是非お願いしたいと思います。ありがとうございました!
おすすめ度
よしちゃん様
2020-05-13 17:26:24
毎年これだけは食べたくて、予約販売する日を楽しみにしています。他の県に住む母から豆の時期に行くと必ず食べさせてもらったものです。今年は、いつもより甘味が少なかったように思います。天ぷらにして食べたら甘味が増して美味しく頂きました。また来年も楽しみにしています。今年は、またみかん?を頼みたいと思います。昔あったと思うのですが、苺を砕いて冷凍にしたものがあったように記憶しているのですが、今もあるのでしょうか?ジュースにして飲むのが楽しみだったのですが。これからもおいしいものお願いします。
おすすめ度
まあや様
2019-05-16 18:10:04
昨年に引き続き、リピートです。到着してすぐに茹でて食べました。今年も柔らかく、甘味が強く、とても美味しかったです。昨年よりサヤの大きさにバラつきがありましたが、豆自体は均一だったように感じます。4kg購入しましたが、剥いたらザル1杯分でした。
おすすめ度
ちこちやん様
2019-05-15 13:16:51
おまめさんは、早く処理をすることで美味しく頂けますので、到着後すぐに、段ボールを開けて、びっくりソラマメのさやの美しいこと、塩茹でして又、びっくりなんと柔らかく美味しいこと、ついつい食べ過ぎてしまいました。本当に有難う御座いました。又、他の品物もお願いすると思います…
おすすめ度
みかん様
2019-05-14 23:38:59
甘さが違います!風味が違います!焼き豆も最高!衝撃の美味しさでした。ただ、ただ、驚き、大切にいただきました。ごちそうさまでした。一生に一回は食べた方がいいです。空豆革命を体験してください。
おすすめ度
みか様
2018-06-22 08:06:19
早速のお届け有り難うございます。職場の皆にお裾分けした所、どうやってたべたら良いか?分からないとの事でした。ですが・・いざ自宅に持ち帰ると姑様が喜び、旦那様が喜びと、家族の幸せが見れたとの事でした。ス-パ-でも見かけますが中々に馴染みが無い様でしたが、これをキッカケに季節を楽しみにしてくれるかも知れません。有り難うございます。
おすすめ度
まあや様
2018-06-21 20:10:17
サヤの大きさは不揃いなものもありましたが、中身は一寸豆の名に違わず、概ね大粒でした。ホクホクで味が濃く、甘味も強く感じました。その年によって出来が違うのは農産物の宿命なので、不出来な年もあるでしょうが、末永くリピートしたいと思っています。
1件~10件 (全18件) 1/2ページ
1
2
次へ
最後へ
page top