
オブジェ用(インテリア)の紀州備長炭。原木が持つ自然本来の形状と1000℃以上もの高温で焼きあがった紀州備長炭の黒が、お部屋のインテリアとして、気品が高く落ち着いた空間を演出してくれます。また、インテリアとしてだけでなく、置き炭としての機能性も兼ね備えています。
備長炭の表面には無数の小さな穴があり、空気がその間を通ることで消臭などの効果を発揮いたします。コンパクトサイズですので玄関やリビング、デスクなど、場所やシチュエーションを問わずご利用いただきやすい商品です。消臭用としてはクローゼットやくつ箱などにもおすすめです。

オブジェ用備長炭について

インテリア・オブジェに適した細い炭は大変貴重な炭となっております。自然のものですので、サイズ、形状、重さなどは個体差がございます。炭の表面は水またはエアーで簡単に汚れを落としておりますが、灰や土が付いている場合もございます。灰などが付いている場合は炭の表面をブラシ等を使って丁寧に水洗いしていただくと黒く綺麗な見た目になります。ご購入の際には予めご了承ください。

【 ご利用方法 】
市販のガラスベースなどに入れたり、台座などの上に乗せていただくと、インテリアらしさを演出できます。リビング、エントランス、オフィスなどで、花などの植物と合わせて飾ったり、使い方はお客様によって多彩にアレンジください。
生産者のこだわり

紀州備長炭の原木となるウバメガシは硬く、備長炭に最適な木とされています。備長炭作りは、大変タフな仕事で、まずは原木を伐採するところからはじまります。

【木の伐採と下準備】
原木の伐り出し作業は、窯元自らが行い、山の環境に配慮しながら択伐を行っています。切ってきた原木は自然な曲がりがあるため、できる限りまっすぐになるように1本1本、丁寧に形を整えていきます。この作業が形の良い備長炭の出来を左右します。

【窯入れから20日間】
70年以上の歴史のある窯で、約20日程度かけてじっくりと丁寧に時間をかけながら、木の水分を飛ばし、備長炭に仕上げていきます。1000度にもなる最終の精錬工程を経て窯から出し、灰をかけてゆっくりと冷やします。紀州備長炭は熟練の技術が伴って完成されるのです。

紀州備長炭とウバメガシについて

紀州備長炭とは和歌山県木炭協同組合の地域団体商標になります。その定義は、白炭のうち、ウバメガシ(カシ類を含む)を炭化したものであること。固定炭素が90%以上、精錬度(炭化の度合いのこと。値が低いほど炭素の純度が高い。)が0~2度(炭化温度が800~900度以上。)であること。または、県無形民俗文化財の指定を受けている製炭技術によって製造されたものであって、ウバメガシを主体とするカシ類の天然木を原料として県内で製炭される白炭であること、とされています。

ウバメガシはブナ科コナラ属の木で、暖地の海岸近くの山地に多く生えるカシ(樫)の仲間です。和歌山県の木にも指定されており、紀伊半島南部の低山の斜面に育成されています。備長炭の原木となるには20年~30年が必要なため、生育が追いつかず原木不足が深刻化していることもあり、紀州備長炭が大変貴重な要因にもなっています。

商品のサイズ(形状)について
- 自然の炭ですので、1本1本の形状、長さ、太さ、曲がりが異なります。すべてが必ずしも曲がっているものではなく、比較的まっすぐなものも含まれますのでお了承ください。
- 長さや形状などのご要望はお受けできません。お任せとなりますのでご了承ください。
ご利用方法・お取扱いについて
- 炭の表面は水またはエアーで簡単に汚れを落としておりますが、灰や土が付いている場合もございます。炭の表面をブラシ等を使って丁寧に水洗いしていただくと黒く綺麗な見た目になります。(※洗剤は絶対に使わないでください)
- 水洗いした炭が含まれておりますので、火を付けると火が跳ねて大変危険です。燃料としてのご利用は絶対におやめ下さい。
- 備長炭の先やカット面が鋭利になっている場合がございます。取扱いにはくれぐれもご注意ください。危険ですので小さなお子様が触れないようご注意ください。
- 温度、湿度により割れることもございます。万一、割れた場合でも破片を取り除き引き続きご利用いただくことができます。
- 梱包には細心の注意を払っておりますが、お届け時に割れていた場合でも、少しの衝撃でも大変割れやすい備長炭の性質上、返品、交換はご遠慮ください。
- 使い終わった場合でも、除湿、消臭や、細かく砕いて園芸の土壌改良等に使用が可能です。
サイトご利用の際の注意事項
- 当サイトの掲載写真はあくまで一例となります。外見、お色やサイズ感などは実際とは異なる場合があります。
- お客様の閲覧環境によってお色や画像サイズなどの見え方が大きく異なります。予めご了承ください。

■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まさえ様 | 2017-04-13 |
現在、ビオに興味を持ち、自然にやさしい生活をと考え、物作りを始めようと思いました。かなり前ですが、備長炭のオブジェを作った事あったので、今回の購入に至りました。 とても質の良い炭でした。オブジェの制作はこれからです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こりま様 | 2016-09-21 |
紀州備長炭の質の高さを聞き、和味さんのオブジェを購入しました。夏、部屋にこもる匂いを解消できたらと置いた所、次の日帰宅してすぐに部屋の空気の違いを感じました。(マンションの6畳)予想していたよりも木の長さ、形の趣きがあり、本当に素敵なオブジェになっています。また、とても丁寧で迅速なご対応に次はどんなものを頼もうかと楽しみにHPを覗いております。これからもお世話になります! | ||
お店からのコメント
2016-11-11
こりま 様
このたびは和味をご利用いただきありがとうございます。 お部屋の空気の変化と、備長炭の形にご満足いただだき大変嬉しく思っております。自然の木の形を活かした商品ですので、そのようなお言葉をいただき感謝しております。 浄水、炊飯用やお風呂用など備長炭は日常生活をより快適にしてくれる効果がたくさんございます。また機会がございましたら是非ご利用ください。今後ともよろしくお願いい...>>続きをみるたします。>>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
名無しのゴンベイ様 | 2015-03-15 |
部屋にちょっと洒落たものが欲しく購入しました。置いてみると、植木を置いたような気分になり、また備長炭の不規則な形に面白みを感じました。おまけに、備長炭の消臭効果などがあると思うと、得した気分です。 | ||
お店からのコメント
2015-05-25
名無しのゴンベイ 様
このたびは備長炭をお買い上げいただきありがとうございます。 お部屋などに置いていただくオブジェ用の炭ですが、植物同様に自然のものですので、リラックスできる空間を演出してくれるのではと思います。 炭の効果は様々で、消臭やマイナスイオン効果も期待できますので、お部屋のインテリアとしても注目されることが多くなっております。長めのLサイズもございますので、また機会が...>>続きをみるございましたら是非ご利用ください。 宜しくお願いいたします。>>閉じる |

商品名 | 紀州備長炭 琳 オブジェ(インテリア)用(Mサイズ) |
---|---|
生産地 | 和歌山県 |
原木 | ウバメガシ |
サイズ目安 | 直径:約1.5~2.5cm 長さ:約15~25cm ※自然のものですのでサイズは目安です。曲がり具合などはお任せとなります。 |
内容量 | 5本入り |
保存方法 | --- |
配送種別 | 常温 |
備考 | ※割れ等による交換、返品は対象外。 ※火を付けてご利用できません。 |